国立大学法人 東京農工大学/村田研究室
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
国立大学法人
東京農工大学 大学院 工学府
機械システム工学専攻
熱流体システム設計分野
村田研究室 |
|
Tokyo University
of Agriculture and Technology
Thermal Fluids Engineering Lab.,
Dept. of Mechanical Systems Engineering
Murata Lab. |
〒184-8588
東京都小金井市中町2-24-16
[MAIL]
webadmin
[AtMark]mmlab.mech.tuat.ac.jp
|
|
|
 |
|
 |
|
|
温度勾配壁面上での液滴移動現象(微小重力下での物質回収・除去への応用)
壁面に温度勾配があると液滴低温側の表面張力が大きくなります.この表面張力差による力(マランゴニ力)によって液滴が壁面上を移動します.移動速度は,液滴のサイズ・物性値(表面張力,粘性,熱伝導率等)や固体壁面の物質・表面性状(粗さ,濡れ性)によって変化します.この液滴移動現象を実験および数値解析によって調べています.数値解析手法には,液滴を連続体として扱う差分法と分子レベルからの解析を行う分子動力学法を用いています.
参考文献
[1] Murata, A. and Mochizuki, S., Motion of Droplets Induced by the Marangoni
Force on a Wall with a Temperature Gradient, Heat Transfer Asian Research,
Vol.33, No.2(2004), pp.81-93.
[2]村田, 望月, 温度勾配を有する壁面上でのマランゴニ力による液滴移動, 日本機械学会論文集,69B-682(2003), pp.1439-1444.
[3] Murata, A. and Mochizuki, S.,Molecular Dynamics Simulation of Nanoscale Argon Droplet Motion on Solid Surface Induced by Temperature Gradient, CD-ROM Proc. Of the 13th Int. Heat Transfer Conf., IHTC-13, August 13-18, 2006, Sydney, Australia, NAN-16, pp.1-12.
[4] 村田, 望月, 温度勾配を有する壁面上での微小液滴移動現象の分子動力学シミュレーション, 日本機械学会論文集, 72B-716(2006), pp.987-992.
|